107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2022-03-02 03月02日-04号

現在のコロナ感染拡大に伴い、市民の暮らしも大きく変化している中で、消費者生活におけるトラブル巧妙化し、被害の増加が今後とも懸念されます。それらを未然に防止するために、引き続きあらゆる手段を活用しながら、注意喚起啓発を積極的に行い、市民の安心安全な消費生活を守っていただくようお願いをいたします。 続きまして、件名の2にまいります。 件名2、小諸市の未来を担う子どもたちの健やかな成長について。 

須坂市議会 2020-12-03 12月03日-05号

近年ではその手口巧妙化や凶悪化しています。 警察庁の令和元年広報資料によると、特殊詐欺被害大都市圏に集中しており、認知件数全体に占める割合は、5都府県が67.0%になります。その内訳は東京22.6%を筆頭に、神奈川、大阪、埼玉、千葉と続きます。1日当たり被害額は約8,650万円にも上り、1件当たり被害額は196万7,000円で、被害者は200万円近くだまし取られているのが現状です。

飯山市議会 2020-09-10 09月10日-03号

こういった機能等も有効に活用しつつ、今後も関係機関と連携しながら情報発信を強化し、手口巧妙化しています特殊詐欺被害を防いでいきたいと考えております。 ○議長渋川芳三)  吉越議員。 ◆1番(吉越利明)  ぜひ、その新防災無線も含めまして、しっかりと市民の皆さまに発信をしていただきたい。 こんな話があるんですよ。

小諸市議会 2019-12-03 12月03日-03号

◎市長(小泉俊博君)  子どもたち小諸の宝でもありますし、昨今の犯罪状況というのは、非常に輪をかけて陰湿、また巧妙化しているような気がします。そういった中において、今回、早川聖議員からの提案は、非常にありがたい部分もありますので、最大限研究をして、実現できるものからやっていければと考えております。 ○議長竹内健一議員)  早川聖議員

岡谷市議会 2019-06-20 06月20日-03号

情報セキュリティー対策では、サイバー攻撃が急速に複雑、巧妙化している中、マイナンバー制度及び本市の行政に重大な影響を与えるリスクが想定されることから、インターネットとの接続には高度なセキュリティーを経由し、個人番号利用事務系及びLGWAN接続系並びにインターネット接続系のネットワークの分離を行うなど、情報資産を守るため、あらゆる対策を講じております。 

長野市議会 2019-03-06 03月06日-03号

日に日に巧妙化していく詐欺手口に対して、高齢者などは付いていくことができないのが数字に現れています。 そんな状況の中、平成28年塩尻警察署塩尻市では、消費者及び特殊詐欺電話被害防止対策機器貸出事業を連携していく協定書を結び、実施要領を作成、施行し始めました。 この機器とは、着信前に、この電話は振り込め詐欺などの犯罪防止のため会話内容が自動録音されますと警告アナウンスをし、詐欺の抑止をします。 

安曇野市議会 2018-12-10 12月10日-02号

特殊詐欺被害、これにつきましては大きな社会問題でありまして、近年、この手口も非常に巧妙化してきているということで、こうした特殊詐欺被害から高齢者などを守るための施策といたしまして、現在、高齢者宅家庭訪問を、毎月、警察署交通安全協会などの協力をいただきながら、チラシや啓発グッズの配布による交通安全、防犯啓発を行っております。 

佐久市議会 2018-12-07 12月07日-03号

いじめはだんだん巧妙化してきていますので、一旦解決したように見えても、継続して見守っていくことが必要です。先ほどの自殺した女子児童も、先生たち友達同士で仲よく鬼ごっこをして遊んでいる姿を見て安心していたそうですが、実は、その女の子ばかり鬼をさせられていたそうなんですね。それが亡くなってからわかったということです。

須坂市議会 2018-09-04 09月04日-02号

オレオレ詐欺では、御質問の中にもございました劇場型など手口巧妙化してきております。架空請求詐欺では、携帯電話スマートフォンのショートメッセージメール(SMS)で架空請求するもので、被害者年齢層は40代から60代までの割合が高くなっており、また法務省などの公的機関を名乗るはがきを送りつけるものも発生をしております。 

上田市議会 2018-09-03 09月10日-一般質問-02号

特殊詐欺手口は日進月歩で進化し、次々と新たな手口が出現していることや、犯人のだましの技術巧妙化してきております。新たな手口などを関係機関団体情報共有することで未然防止対策を考えていかなければなりません。今後も関係機関団体情報を共有するとともに、一致協力して未然防止情報発信啓発活動を行っていきたいと考えております。 以上でございます。

佐久市議会 2018-06-13 06月13日-02号

日々、巧妙化、複合化し続ける標的型攻撃等の新たなサイバー攻撃対応するためには、標的型攻撃への対応方法について、深く認知し、必要な対策を機能させるための対応、人・組織対策技術的対策を行う必要があります。また、社会的にも、単なる情報流出危機管理レベルではなく、データ改ざんシステム破壊などのリスクを大きくはらんでおり、攻撃されますと、その事業継続性が揺らぎます。 

佐久市議会 2018-03-07 03月07日-03号

高速交通網の整備、核家族化少子高齢化、また情報化の進展などによりまして、犯罪広域化複雑化が進み、凶悪犯罪や特に高齢者を狙った、オレオレ詐欺等特殊詐欺犯罪手口が年々巧妙化するなど、その被害は後を絶たない状況でございます。 こうした中、佐久警察署管内では、工場、金融機関飲食店ホテルなど職域ごと団体と自治体の防犯協会等によりまして、佐久防犯協会連合会組織をされております。

下諏訪町議会 2018-02-26 平成30年 3月定例会−02月26日-01号

消費者行政では、巧妙化している特殊詐欺悪質商法等に関する相談のほか、複雑かつ多岐にわたる相談対応するため、消費生活センター活用をさらに周知するとともに、迅速で丁寧な対応に努めてまいります。  生活関連事業となる「あざみ号」は、さらなる利便性の向上を目指し、公共交通検討委員会からの提言をもとに、ダイヤを改正して運行いたします。

塩尻市議会 2017-12-11 12月11日-04号

最後になりますが、地面師についてですが、地面師、余り聞きなれない単語だったと思いますけれども、非常にびっくりしたのが大手ホテルチェーンアパグループアパが約12億5,000万円をだまし取られたという、その男女計10人は逮捕されましたけれども、詐欺師手口が非常に巧妙化していまして、最後までだまされたことに気づかないケースが多いようでして、被害に遭わないように危機感を常に持っていることが重要かと思いますが